日々をぼんやり過ごしていると、発想力がダブつきがち。そこで提案です──「写真大喜利」はいかがでしょう。意外と楽しくて、すてきな休憩時間になりますよ。お題を出しますので、ぜひトライしてみてくださいね。
お題「丸の内のクリスマスといえば?」

みなさま、どんな答えが浮かびましたか?
なにか浮かんだら、SNSでシェアしていただき教えてくださるとうれしいです。
念のため、回答例も記載しておきますね。
・イルミネーションよりも眩しい、ボーナスの使い道
・サンタも迷子になる光の河
・ツリーより高い家賃
・プレゼントより確実に届く書類
より多くの発想を生むためには、どうしたらいい?
「大喜利をやってみよう!」と思っても、芸人さんのようにポンポンと面白いネタは出てこないものです。
なんとかならないのかな、と思っていたところ……見つけたのが、この1冊。
『大喜利の考え方――あなただけの「おもしろい発想」を生み出す方法』(坊主 (著)/ダイヤモンド社)
筆者は、こちらを読んで勉強してみようと思いましたよ。
頭をフル回転させながら過ごす夏の夕べも、なかなかすてきです。